2021-01-17 | 良く使います。
過酸化水素は、外部吸収を起こす可能性があるらしいのが怖いですが。過ホウ酸ナトリウムも怖い薬剤なのでこちらを使ってます。 (福岡県:koji)
2021-01-13 | 評判がいいです。
患者さん、スタッフにもとても評判がいいです。 (東京都:NKM48)
2021-01-08 | エンドに重宝
近心根へのファイル挿入、ファイリングに重宝します。 (東京都:toki)
2021-01-08 | ずっと愛用
2010年以来、自家骨の採取に使用してます。 簡便に採取できますので、人工骨を毛嫌う場合にはよいです (東京都:toki)
2021-01-08 | メンブレンの操作楽です
オープンメンブレンなので、感染の不安なく使えます。 操作性も良いです。 (東京都:toki)
2020-11-30 | 通常のBiooss顆粒と比べて形態付与しやすいです。
通常のBiooss顆粒と比べて形態付与しやすいです。 (千葉県:Veder)
2020-11-28 | 使用感はいいです。
アピコの時に使用しましたが、すぐ使えて非常にいい感じでした。 (兵庫県:Dave)
2020-11-18 | フレーバーはなくてよいかも
濃度35%なんで日中の短期使用を希望される方向けに用意してます。次に購入するならレギュラーで良いかな。 (石川県:ぎゅんた)
2020-11-15 | 二本入りになっているので
二本入りが20セットで、患者さんにも渡しやすいと思いました。 (岐阜県:1100)
2020-11-15 | 内容量が少なめ
一本一本の内容量が少なめな感じがしますが、使い切るにはいいのかも。 (岐阜県:1100)
2020-11-03 | 効果安定している
国内認可品よりあきらかに効果あり。しみるこおとがあるようですが事前説明しておけば満足度たかいです。 (鹿児島県:ベンべ)
2020-11-02 | 他の商品と遜色はありません
今までウルトラデントのポーセレンエッチを使用していましたが、現在供給が中止されていて代替品として使用しましたが、問題なく使用できていますし、使用感もほぼ同一です。 (山梨県:aiai)
2020-10-22 | 出来るものは簡単ですが・・・
簡単に除去できるものもあるのですが、やりかたが悪いせいか、あまり有用ではありませんでした。ですので、星は3つにさせていただきます。 (東京都:Y.M)
2020-10-22 | 探していました。
滅菌ができる根管ないバキュームを探していました。是非、購入してみてください。先端はウルトラデントのチップが合います。 (東京都:Y.M)
2020-10-15 | インターナルブリーチ用
効果は十分ありました。 オパールの通常のホワイトニングとの違いは特に実感できず。 (栃木県:きんぐ)
2020-10-15 | 使用感良いです
3回目の購入です。術中の操作性よく、術後経過も良いです。 また購入します。 (福岡県: KMSKM)
2020-10-06 | デザインが変わった?
内容は今まで使用していたものと確信していますがデザインが変わったのでしょうか?色が変わったので違う商品化と…。効果は抜群です。 (大分県:Matsushi)
2020-09-26 | 歯周組織再生療法に適した材料として重宝しています
DFDBAと比べて吸収が遅いため骨と置換するまでの足場を確保しやすく、エムドゲインと併用した歯周組織再生療法に適した材料です。自家骨を採取した場合でも単味は吸収が早いためFDBAとコンポジットにして使用しています。 (北海道:修さん)
2020-09-26 | 主にGBRに使用しています
Bio‐ossを主体とする骨移植材と併用してインプラントのGBRやGTR(FDBAや自家骨+Bio-oss等のコンポジットを併用)に使用しています。GBRにおいてBio Gideはいわゆる遅延型吸収性膜ではありませんが、各種の吸収性膜を使った実感としてオペ後の歯肉の裂開が少ないため確実性が高く重宝しています。 (北海道:修さん)