メーカー | Surgical Esthetics |
---|---|
商品名 | OSSIF-i sem FDBA Cortical 0.5cc |
商品番号 | BG-014050 |
価格 |
$69.00 (約9,591円)
1%ポイント還元 ※日本円は1ドル139円換算の参考価格です |
在庫 | ![]() |
購入 | |
クチコミ総合評価 | |
FDBA(Freeze-Dried Bone Allografts):非脱灰凍結乾燥骨
Cortical:皮質骨
顆粒サイズ: 250-1000mic
【内容】
0.5cc X 1
米国最大級の規模を誇る「Pinnacle Transplant Technologies」が製造を担っています。
最上級のクオリティでありながらお求めやすい価格設定となっております。
http://pinnacletransplant.com
写真は本製品の共同開発者、Dr. Kevin Frawley
Dr. Kevin Frawleyは、自身が営む有名デンタルクリニックBeverly Hills Dentistryにて診療を行うかたわら、長年の経験を元にさまざまな歯科材料の開発にも携わっております。
本製品はDr. Kevin Frawleyが自信をもってお奨めする最高品質のAllograftです。
http://beverlyhillsdentistry.com
安価だが確実性が高い
投稿日:2021-03-28 │ ニックネーム:aiai (山梨県) │ 参考度:385 人中、206 人が「このクチコミは参考になる」と投票しました。
他の他家骨に較べて安価だが、確実性がある。現在Purosなどが高騰しており、進められる商品である。コンパクトにまとまった製品であり、管理しやすい。
造成量に満足です
投稿日:2018-03-18 │ ニックネーム:aiai (山梨県) │ 参考度:1210 人中、623 人が「このクチコミは参考になる」と投票しました。
発売元がしっかりしていて、骨増生量も満足できます。
安価なので少量のものもあり、手軽に使用できます。
Purosに近い使用感
投稿日:2019-10-02 │ ニックネーム:aiai (山梨県) │ 参考度:935 人中、473 人が「このクチコミは参考になる」と投票しました。
骨補填材としては、安価な方だと思います。事前に生食や血液を浸透させる必要があります。
骨化もバイオスに比べ早いです。
安価ですがしっかりとした骨ができます
投稿日:2018-08-21 │ ニックネーム:aiai (山梨県) │ 参考度:1206 人中、606 人が「このクチコミは参考になる」と投票しました。
安価でしたがしっかりとした骨ができました。操作性も悪くありませんが、ケースは傷が付きやすいので、血液と混ぜる場合には、移し変えた方が良いかと思います。
使いやすい。
投稿日:2023-03-08 │ ニックネーム:litti (長野県) │ 参考度:35 人中、17 人が「このクチコミは参考になる」と投票しました。
顆粒サイズ、パッケージ共に使いやすいです。
価格から考えても
投稿日:2021-10-21 │ ニックネーム:aiai (山梨県) │ 参考度:273 人中、131 人が「このクチコミは参考になる」と投票しました。
お得な価格ですが、納得出来る骨再生が望めます。コンパクトなパッケージで浅型のディッシュなので使用しやすいです。
使い勝手は
投稿日:2016-12-15 │ ニックネーム:こぶた (大阪府) │ 参考度:1419 人中、679 人が「このクチコミは参考になる」と投票しました。
問題ないですが、骨の出来具合は、結果がでるまで、何とも言えない。